この記事では、芸能活動が未経験でも受けれる俳優オーディション情報を一覧にしてまとめています。
2018年版から2019年版に一新して更新しているので、最新オーディション情報が無いか、ぜひチェックしてみてくださいね。それではどうぞ。
東京のおすすめ俳優オーディション
まずは東京都内の俳優オーディション・オーディションを開催している芸能事務所をご紹介します。
キャストパワーネクスト(Cast Power Next)

次は、同じく東京の芸能事務所として有名なキャストパワーネクスト。有望な若手俳優が多数在籍している人気プロダクションです。
また、キャストパワーネクストに特待生で合格した場合には、費用が免除・優先的なメディアデビュー(ドラマ・映画・雑誌など)といった特典が受けられます。
事務所の所属後にはレッスン料・その他の費用は掛かりません。
オーディションの詳細はこちら→http://www.castpowernext.jp
また、兄弟事務所のキャストパワーには、木下ほうかさん、大島さと子さんなど円熟味のある芸能人も所属。
木下ほうかさんのスペシャルワークショップが開催されるなど、キャストパワーネクスト所属者だけに特別な環境が用意されているようです。
応募条件
- 6~65才までの男女
- 特定のプロダクションに所属していない方
オーディションの詳細はこちら→http://www.castpowernext.jp
Avilla Stage(アヴィラステージ)

次も東京の芸能事務所、アヴィラステージ(AVILLA STAGE)です。
兄弟事務所のアヴィラ(AVILLA)には重盛さと美やクリス松村など、テレビを連日賑わせている芸能人がたくさん。過去には小倉優子や眞鍋かおりも所属していたほど知名度があります。
そんなアヴィラステージが新人俳優を募集するオーディションを開催中。特待合格の場合は、レッスン料が免除などの特典も付いていますよ。ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
オーディションの詳細はこちら→http://www.avilla-stage.jp/
応募条件
応募は6~35歳までの男女のみ。
特待生での合格チャンスを希望する場合は、応募の際に『新プレミアムオーディション』を指定してください。
オーディションの詳細はこちら→http://www.avilla-stage.jp/
ワイスター(Ystar)

東京の芸能事務所『ワイスター(Ystar)』では、新人タレント募集オーディションを随時開催中です。
ワイスターは日本テレビ系ドラマ・NHKドラマに出演経験のある女優など、実力のあるタレントが多数在籍しています。オーディション合格者は、宣材写真が無料・所属費用も掛からないので、おすすめのオーディションです。
応募条件
- 12~35歳の男女
- 芸能経験が無くてもOK
- プロダクション所属費用は完全無料
俳優オーディションの参加ってお金が掛かる?
この記事でご紹介している俳優オーディションは全て、オーディション参加料が無料のものをご紹介しています。
オーディションによっては、参加費としてお金が掛かる芸能事務所オーディションもあります。
そのようなオーディションの特徴としては、応募人数が非常に多いため、応募の段階である程度人数を限定するために参加費として徴収している事務所が多いです。
つまり、『お金を取るオーディション=悪質な俳優事務所』では無いので注意が必要です。もし、気になる場合はお金が掛かる俳優事務所オーディションは避けた方が良いと思いますよ。
俳優オーディションの内容ってどんな感じ?自己PRとは?
俳優オーディションの内容はオーディションによって様々ですが、ほぼ共通する内容としては、自己アピールタイムが挙げられます。
1分~3分程度で、自己紹介や特技を披露したりと、自分自身の強みを自由にアピールします。
慣れないと緊張してしまうかもしれませんが、極力リラックスして、いつもの自分を見てもらえるようにすればきっと良い結果が出るでしょう。
俳優オーディションに受かる人・受からない人
俳優オーディションは、受かる人・受からない人の2パターンがいます。当然のことながら受からない人の方が多いでしょう。
俳優オーディションに受かる人・受かりやすい人の特徴として、『自分に自信を持っている人』というのが挙げられます。
一般的に「オーディションはイケメンじゃないと受からない』と考える人が非常に多いですが、何も審査員は顔だけを見ている訳ではありません。
オーディション参加者から感じるオーラ・雰囲気から判断していることが多いのです。イケメンの方は自然と自信が溢れていることが多く、そこから感じられるオーラを審査員が評価し、結果的に合格しやすい、というのが真実なのです。
つまり、あなたも自分に自信を持って堂々とオーディションを受ければそれでOKです。
いますぐに自信を持てと言われても難しいでしょうが、オーディション参加までにじっくりと準備を重ねて、『もうこれで大丈夫!』と言えるところまで頑張ってみてくださいね。
まとめ
この記事では、未経験OKの俳優募集オーディション情報一覧をお届けしました。レッスン料や所属費用が無料のオーディションもあるので、ぜひ気軽にチャレンジしてみると良いでしょう。
それでは、記事をご覧いただきありがとうございました!