この記事では60代向けの芸能事務所・オーディション情報をまとめました。
歌手、役者(俳優&女優)、モデル・声優など幅広いジャンルのオーディション情報を網羅してあります。
退職して時間に余裕が出来た方々に芸能界オーディションは人気があるので、この機会にチャレンジしてみてくださいね。それではどうぞ。
2019年最大!!ボーカルオーディション
2019年、隠れた才能を発掘するという新人歌手発掘オーディションが開催中です。
オーディション合格者は、プロの作曲家・アレンジャー、日本武道館での演奏経験があるミュージシャンの元、オリジナル楽曲の制作・ボーカルレッスン、全世界音源配信デビューが出来るそうです。
オーディション参加費はもちろんのこと、オーディション合格後に掛かる費用は一切無いので、気軽に応募してみると良いでしょう。
オーディションの詳細はこちら→http://singer-audition.work/
応募条件
- 歌手活動未経験者の方も大歓迎
- オーディション参加費・プロジェクト関連費用は完全無料
- 10歳から70歳までの男女
- 東京・大阪で開催されるオーディションに参加可能な方
Cast Power Next(キャストパワーネクスト)

最初に紹介するのは、東京にある大手芸能事務所のCast Power Next(キャストパワーネクスト)のオーディション。
兄弟事務所のキャストパワーには、『木下ほうか』『大島さと子』『黒田福美』『石橋保』『大浦 龍宇一』といった シニア層の有名タレントが多数在籍。
キャストパワーネクストの特徴としては、60代以降の年齢層の所属者が多いところです。
60代向けのシニアタレントの仕事を多く抱えているので、しっかりとした実力を身につければ芸能界で活躍出来るでしょう。
Avilla Stage(アヴィラステージ)

次は、東京の大手芸能事務所『Avilla Stage(アヴィラステージ)』の新人発掘オーディション。
アヴィラステージには山川恵里佳・重盛さと美・クリス松村・ミラクルひかる・宇恵さやか・上野まな・内田菜月・山上愛といった有名芸能人が多数在籍しています。
芸能界でも知名度の高い芸能事務所のオーディションです。
最後に
この記事では、60代以降でも受けられるオーディションをまとめました。
いずれの芸能プロダクションも、テレビでよく見る有名芸能人が多数所属している知名度のある事務所なので、安心してオーディションに参加してくださいね。
デビューのチャンスを掴み取れるよう、頑張ってください!
それでは、記事をご覧頂きありがとうございました!